妊活と向き合う

【2025年版】妊活女子おすすめ基礎体温計3選 比較&選び方ガイドつき

この記事でわかること
  • 基礎体温ってどう測るの?毎日の流れをチェック
  • 高温期・低温期ってなに?グラフの見方を解説
  • 排卵日はどうやって予測できるの?
  • タイミング法における基礎体温の活用方法とは?

※この記事には広告(プロモーション)が含まれています。紹介内容は編集部による独自の選定・編集方針に基づいています。

妊活ビギナーNana
「基礎体温とはを学んだから早速トライしてみようと思うんだけど、どんな基礎体温計を選べばいいの?」
妊活編集部Mai
「基礎体温計とは0.01℃単位まで測れる専用の体温計のこと。繊細な温度を計測するので必ず基礎体温計を購入しましょう!」
基礎体温について学ぶ 妊娠しやすい日を見つける 卵子や精子に寿命があるって本当?!
【タイミング法】基礎体温で排卵日を見極める!妊娠しやすい日を知る方法とは? この記事でわかること タイミング法って何?! 基礎体温を測り方と妊活の関係 基礎体温と排卵の関係をグラフでチェック! 排卵...

基礎体温計を選ぶポイントって?

妊活ビギナーNana
「正直、違いがよくわからなくて…何をチェックすればいいの?」
妊活編集部Mai
「初めて基礎体温計(婦人体温計)を購入する妊活女子のために以下にポイントをまとめたのでチェックしてみてくださいね。」
基礎体温計購入チェックリスト
  • 測定方式(予測式 or 実測式)
  • 測定時間(朝の時短になる?)
  • アプリ連携の有無
  • メモリ機能(記録できる日数)
  • 防水仕様や使いやすさ

測定方式は予測式がおすすめ!忙しい朝に何十分とじっとして体温を測るのは現実難しいですからね。続けやすさのためにも 測定時間やその他機能は見逃せないポイントです。

妊活ガイド編集部が激選!おすすめの基礎体温計

妊活編集部Mai
「チェックポイントから妊活ガイド編集部が激選した基礎体温計をご紹介します! 最近は、自動でアプリに記録できるタイプや、デザインもおしゃれで続けやすいモデルも登場していて、はじめてでも続けやすい工夫がされています。自分に合う基礎体温計をぜひ見つけてみてくださいね!」

オムロン | 婦人用電子体温計 MC-652LC

アプリ連動&約10秒のスピード検温
妊活大定番基礎体温計

おすすめポイント

  • 約10秒のスピード測定で忙しい朝にもぴったり
  • Bluetoothでスマホにデータを転送(オムロンコネクト)
  • ルナルナ体温ノートやラルーンアプリに自動転送できてグラフ管理が超簡単
  • 体温計に見えないおしゃれなデザイン。面倒な体温測定でも気分が上がる

こんな女性におすすめ

  • はじめて基礎体温計を購入する方
  • 病院で基礎体温をつけるようにいわれた方
  • とにかくズボラな方(気が向いた時にアプリでデータを転送すればOK)
妊活編集部Mai
「オムロンの婦人用電子体温計は妊活ガイド編集部でも大人気なの。なぜかというとやっぱりみんなズボラなのよね笑
できれば体温すら計りたくないメンバーが揃ってる。そんなメンバーが頑張れる基礎体温計がこれ。
この婦人体温計で続かないなら、思い切って基礎体温以外の選択肢を選んだ方がいいくらいの完成度よ。」

テルモ | ウーマンドシー 電子体温計ET-W525ZZ

水洗いで清潔&タイマー機能で計り忘れ防止
妊活正統派基礎体温計

おすすめポイント

  • 水洗いができるので衛生面も安心
  • 480日分の基礎体温を本体に記録可能
  • アラーム機能で計り忘れ防止

こんな女性におすすめ

  • 基礎体温計のお手入れが面倒になりそうな方
  • アプリに記録しなくていい!本体で確認できればいい方
  • 測る時間を体温計本体からリマインドしてほしい方
妊活編集部Mai
「基礎体温計は口の中で体温を測るのでどうしても衛生面が気になりがち。テルモは水洗いができるのがとても便利。本体に480日分自動で体温が記録されるのでアプリ不要派でも安心。アプリへの転送すら面倒な妊活ガイド編集部メンバーはこの基礎体温計を愛用しているわ。」

シチズン | 予測式体温計婦人CTEB503L

噛む場所がわかりやすいサポートリングつき
妊活安心基礎体温計

おすすめポイント

  • サポートリングが優秀。噛む場所がわかりやすい
  • シンプルな機能と操作感
  • 防水仕様だから清潔

こんな女性におすすめ

  • はじめて基礎体温計を購入する方
  • 口中検温がうまくできるか不安に感じる方
  • 1回分のメモリ機能付き。マメな管理が得意な方
妊活編集部Mai
「口中検温って慣れるまではコツがいるんですよね。いつもここかな?ってポイントを探してしまう笑ポイントがずれるとそもそも正確に測れないのでサポートリングがついているのが好感度高い。ただアプリ連携がないことやメモリ機能が少ないのでそこは管理方法次第ね。マメな方にはぴったりな基礎体温計です。」

どの基礎体温計にするか決めた?機能比較で最終チェック

妊活編集部Mai
「みなさんどの基礎体温計にするか大体決まりましたか?最後に今ご紹介した3つの基礎体温計を比較したのでみてみてくださいね。自分が一番続きそうな基礎体温計を意識して選んでみてください。」
比較項目 オムロン
MC-652LC
テルモ
WOMAN℃ ET-W525ZZ
シチズン
CTEB503L
商品画像
購入先
計測時間
(予測)
約10秒 約20秒 約30秒
計測時間
(実測)
約5分 約5分 約5分
アプリ連携
の有無
ルナルナ・ラルーン 非対応 非対応
メモリ機能 40日分 480日分 1回分
防水仕様
の有無
明記なし 水洗いOK 水洗いOK

妊活編集部の基礎体温計ベストバイ!

妊活編集部Mai
「いかがでしたか?比較表をみても決められないあなたには”オムロン婦人用電子体温計 MC-652LC”をおすすめします。この基礎体温計ならやっぱりアプリで体温を管理したいと思っても大丈夫だし、メモリ機能も十分あるから手書き派もアプリ派も使いやすいはず。基礎体温は継続して測ることが大切なのでぜひ続けられそうな商品を選んでみてくださいね。」
基礎体温について学ぶ 妊娠しやすい日を見つける 卵子や精子に寿命があるって本当?!
【タイミング法】基礎体温で排卵日を見極める!妊娠しやすい日を知る方法とは? この記事でわかること タイミング法って何?! 基礎体温を測り方と妊活の関係 基礎体温と排卵の関係をグラフでチェック! 排卵...